Skip to main content

Posts

Showing posts from November, 2020

そしてTodoistをやめてStudy Plannerを使い始める

Trello → Todoist → Study Planner(今ここ) 9月中盤以降から忙しさが盛り上がってきて、徐々にタスクの消化率が悪くなってきていた。 Todoistにはだいぶ慣れてきたつもりだったものの、積み上がったタスクと期限をうまいこと消化できず、それがプレッシャーになってしまっていた。 多分、積むタスクの単位が大きいとか、あとは作業見積もりがうまく盛り込めていないとか、前日からの積み残しをキャリーオーバーしてしまうことでその日に本当にしなければいけないことがわからないとか、そういう感じになってしまったのだと思う。かっこ悪いんだけどまあ、仕方がない。 とはいえ、それをずるずると引きずるわけにもいかないので、打開策を検討していた。 それで、先月の中頃から、たまたま文房具屋で出会ったStudy Plannerを使い始めてみている。(Todoistは完全にはやめず、一定の繰り返しタスクだけ残す低レベル運用に切り替え) キャンパス スタディプランナー 勉強のスケジュール管理に|コクヨ株式会社 キャンパスから勉強のスケジュールを管理するツール「スタディプランナー」が登場。スタプラ専用罫線入りルーズリーフが4種類。勉 www.kokuyo-st.co.jp まず、このアイテムは中高生がメインターゲット。それをわかってて買った。 多分、自分はタスク管理の能力がまだまだ発展途上というか、結構レベル低いんじゃないか、という気持ちになっていたりする。 そう考えたとき、これを見て、中高生向けにデザインされているこれだったら、自分でももしかしたらうまく使えるのでは?!と思い使い始めている。 これは勉強計画を立てるためのものだけど、今はタスクのちょっとした管理と実績の処理に使ってる。 前日に明日やることなんかを列挙して、掛け持ちしているプロジェクトごとに見出しの部分を変える+蛍光ペンで塗る。 そんで、今日の目標とか、あと雑多なタスクをメモ欄に書いて、あとは実働に合わせて蛍光ペンの色でタイムスケジュールを塗るという感じ。 とりあえずはデイリータイプにしているけど、ウィークリータイプやバイウィークリータイプもあるので、デイリータイプのを全部使い果たして満足いかなかったらそっちに遷移していくというのもありだと思ってる。 だいぶ昔にタスクシュートをやろうとしていたことがあって、久しぶ...